目標は「ときめく」ものだけ



新月のときにはお願い事を。


大好きな月への先日のお手紙に、”これからどんな自分で在りたいか”を綴りました。

「好きなものごとだけ集めて。そうやって『幸せ』な姿であること」

それが私の在りたい姿のひとつだと書いています。
たとえば自室の中には、自分の部屋なのに自分の好きではないものがある。
それは過去の自分が好きだったもの、思い出の詰まっているもの、だれかに押し着せられたもの、仕方なくそこにあるもの。

人は誰しも、「好きでないもの」を選んでしまうことの方が多いのかもしれません。

だって、こういうふうに選べと教わった。

コレ以外を認めてもらえない。

これが似合うと言われた。

そういう無意識がたくさん働いてしまうのです。

だから、お買い物をする時も、何かを選ぶ時にはしっかりと頭を使わないといけない。無意識に選んではいけない。
その無意識の「好き」は本当に今の自分が思う好きなのか、定かではないのです。


だから、問う。

「私はこれにときめく?ときめかない?」

そう、KonMari Method!

彼女は家の中のものを片付ける際に、そのメソッドの中で「ときめくか、ときめかないか」で仕分けていきます。
さっきの例えである自室の中なら、”好きか・嫌いか”だと、好きなものが多いに決まっています。

でもそれは「今の自分」が好きだと言っているのか?

「過去の自分」が好きだと言っているのか?

このふたつを区別する素晴らしい方法が「ときめくか否か」なのですね。


そのことに気がついて、ぐるりと部屋を見渡してみる。

過去に自分で選んで、今は気に入らないもの。

文字通り「お仕着せ」られたもの。

「好きではないもの」…つまり今の自分ではないものがチラホラ。
どれも元々は私が”自分以外の目線を考慮して”選んだもの。

(自分の部屋のものだから、誰かに見られるものでもないというのに…!)

もちろん自分が選んだことには変わり在りませんから、自己責任でも在りますし、その当時は気に入っていたものもあります。

ただこの1年ほどは、手元にあるものに違和感を感じ、多少無理をしてでも気に入ったものと買い換えるようにしました。
だって、過去の自分が購入したものや、押し付けられたものたちは目に入ると、ときめかないどころかイラっとするのです。
そうしたら、部屋の中がなぜか嫌いな赤いものばかりだったのが、ミントブルーばかりになりました。

ものを選ぶ時だけではなく

”どこで手に入れるか”

”どこで過ごすか”も。

それから、もともと人と会うことが少ないのですが、”誰と過ごしたいと思うか”も自分に正直でいられるように努めています。


止めることのできない時間の流れを、どんなふうにしたいか。

この人と過ごしたい。

この場所で選びたい。

こういうものに囲まれていたい。

「ときめき」はまるで心の中で、なにかが煌めくように写ることだと思っています。

「ときめくもの」はまるでInstagramのストーリーズにあるフィルターがついたように、キラキラとしていて一目でわかります。
ただその煌めきを、”頭の中の誰か”は「身の丈に合わない」「らしくない」などの言葉でかき消すので、まだすこし努力が必要なのですが。
それでもいつか、ときめくものだけに囲まれて暮らせるように、少しずつ、ちょっとずつ。


Photo by Sharon McCutcheon on Unsplash

コメント

このブログの人気の投稿

「イマドキ」にアップデートした実写版『リトル・マーメイド』

みんな普通でいる努力をしている