月夜は特別だということにする



明日の夜明け前…4時16分ごろ、月は満月に。

きっとまた4時ごろだとしっかり明るい満月が見られるのでしょうが、今起きている時点で”見る”はなかなか難しいですね。

月が好きなので、満月も新月同様に嬉しい特別な日です。
そしてその特別さをプラスしてくれる人の記事を読みます。


✔︎☆星言葉紡ぎ屋☆ 白い魔法使い(note)

✔︎連載「イナンナが語る ニビル星人アヌ一族の物語」(ブログ)


前者は占星術師さん、後者はメッセージを下ろす系の翻訳家さん。

目に見えない世界、精神世界、スピリチュアル…
これらに抵抗のない人向けでしかありませんが。

こういったものを読んで、勝手にワクワクしたり、ふむふむしたりする。

それだけで、今日が楽しく明日からが楽しみになる。


「目に見えない世界(スピリチュアル)を信じるの?」
と聞かれると、答えに困ります。
私にはこういった世界が
「あるということになっている世界」を生きている時間があるのです。

心が沈んでしまったときに、人は誰かと話したりカラオケに行ったりする。

気分転換。

それと同じこと。

もともと、ディズニーをはじめとした”ファンタジー”が大好きで、
ちょっと空想にふける時間が多くの大人より多くて、
その空想の深度が深いだけ。

自分以外の人には、いまのところこういう表現が
私の頭の中を伝えるのに的確なんじゃないかと思っています。

先日、鏡リュウジさんの『気質論〜医学と占星術の間〜』というオンライン講座を受講しました。

そこで紹介なさっていたのですが
14世紀に書かれた『カンタベリー物語』で
(カンタベリー大聖堂への巡礼道中の宿で語られた人々の話をまとめた物語)
優秀な医師がいて、その人物が優秀な医師であることの理由として「占星術に長けている」という話があるそうです。

占星術はすくなくとも中世においては、
医学をはじめとする様々な学問に精通するひとつの「学問」だったのですね。
私たちがこの世に生まれ出たその瞬間の天体達が、
私たちの内面にも外見にも作用する何かを与えている。

そしてそれを読み解くことが、医療行為のうちのひとつの要素になる。

中世と今を比較すると
異世界転生でもしたのかしら!?
と思うほど世界線が違うと感じる価値観の違いですね。

でも、占いが現実だった時代がある。
精神世界の事柄が現実だった時代もある。

これから数千年すれば、

「科学」が眉唾扱いになる時代がくるかもしれない。

そんなふうに空想を膨らませていたら、
私は辛い日も生き延びられる。
それがいいことか、悪いことかもわからないままですが。
わからないままに、しておきたいと思うのです。

Photo byShubhangi SrinivasanonUnsplash

コメント

このブログの人気の投稿

「イマドキ」にアップデートした実写版『リトル・マーメイド』

みんな普通でいる努力をしている