猫の子守り



子どもが悪夢を見たあと、眠るのが怖くて泣いてしまう。という描写は一般的で、身に覚えのある人もいるんだろうと思う。

私も学生の時に、あんまり恐ろしい夢で「悪夢が怖すぎで、あれは本当に夢だったって思わしてくれ」と、スレタイのような発言をグループLINEに落とした深夜を経験したことがある。

(「おう、生きろ」「乙です」と返してくれるから、おまいらもあの頃はやさしかった)


悪夢を見たわけではないけれど、目を閉じたら悪夢のような思考が襲ってくるから、目を閉じられない。眠れないというプレッシャーが辛くて、ベッドサイドの灯りを消せない。日が沈んで、月明かりも見えない高さに行ってしまうと、孤独で泣き出してしまいそうになる。

息も絶え絶えに、枕元の万年筆と、雑記帳を手繰り寄せる。

「ネガティヴな気分は、紙に書き出してみましょう!」

を実践する。ただただ、どこからか湧き上がってくる感情をそのままに、ペンを走らせる。


オシャレ女子みたいなスタイルではない。行き倒れみたいな体勢で、するすると滑るようにインクを紙に乗せて、書き殴るように感情をぶつける。

途中から、泣きながらになってくる。

自分の感情のピークはここかと、初めて認識する。普段から感情の波には忠実だけど、その波の高さを均一にしてしまうからか、どこが最重要ポイントかは、こうした時にしか捉えられない。


そうじゃないはずだ


といつも波の高さを抑えるときに使う言葉を、止まった次の行に書き加える。

無理矢理にポジティブに変換するのは嫌いだけど、自分が認識している確かな「そうではない」を、なんとか内側に落とし込もうとする。

まだ内側に染み渡っていない。それでも、頭では理解が始まっている。もしかすると、きっと、そうであって欲しい。


泣き疲れて、やっと眠る。


その夜以来、飼い猫が家にいる間独りにならないよう、姿の見えるところから離れなくなった。

ありがとねぇ、と撫でるとなんだか誇らしげな顔をする。

猫に心配されるから、ほどほどに。

とはいえ多分これは、ただのPMS。


Photo by Quin Stevenson on Unsplash

コメント

このブログの人気の投稿

「イマドキ」にアップデートした実写版『リトル・マーメイド』

みんな普通でいる努力をしている